Law Practise 民法Ⅰ

Law Practise 民法ⅠNo.22:消滅時効と除斥期間

1.X→Yの請求 (1)Stg:不法行為に基づく損害賠償請求権 (2)Kg:①権利侵害 ②故意・過失 ③損害の発生 ④因果関係 2.Yの反論:時効消滅 ∵「不法行為の時から20年を経過」(724後段) (1)Xの再反論:債務承認(147)➡時効中断 (2)本条後段の規定は、不法…

Law Practise 民法ⅠNo.21:無権代理と相続

第1.売買契約に基づく履行請求 1.有権代理 (1)X→Aの請求 ア.Stg:売買契約に基づく目的物引渡請求権 イ.Kg:①代理行為 ②顕名 ③代理権授与 (2)Aの反論:代理権授与なし(無権代理) ➡ 追認拒絶 ア.Xの再反論:追認拒絶不可 ∵無権代理人の地位と本人…

Law Practise 民法ⅠNo.20:表見代理・109条と110条の重畳適用

第1.有権代理構成 1.X→Yの請求 (1)Stg:交換契約に基づく所有権移転登記請求権 (2)Kg:①代理行為 ②顕名 ③代理権の授与 2.Yの反論:Bへの代理権授与なし 3.結論:Yの追認(115)なき限り請求不可 第2.表見代理構成 1.X→Yの請求 (1)法的構成:本件…

Law Practise 民法ⅠNo.19:表見代理−110条

第1.有権代理 1.X→Yの請求 (1)Stg:保証契約に基づく保証債務履行請求権 (2)Kg:①代理行為(❶主債務の発生原因 ❷保証契約を書面で締結)②顕名 ③代理権の授与 2.Yの反論:代理権授与なし 3.結論:Yの追認(115)なき限り請求不可 第2.表見代理(110…

Law Practise 民法ⅠNo.18:表見代理−名義利用許諾

第1.有権代理 1.C→Aの請求 (1)Stg:売買契約に基づく代金支払請求権 (2)Kg:①代理行為(AB間の売買契約)②顕名 ③代理権の授与 2.Yの反論:顕名なし ⇒署名代理:周囲の事情から代理と判断できれば可 3.Yの反論:代理権授与なし 4.結論:Yの追認(115…

Law Practise 民法ⅠNo.17:表見代理-109条

1.A→Dの請求 (1)Stg:所有権に基づく妨害排除請求権としての抵当権設定登記抹消登記請求権 (2)Kg:①Aの所有権 ②Dの抵当権設定登記の存在 2.Dの反論:他人による抵当権設定行為 (1)Aの再反論:Aの代理人による抵当権設定行為(有権代理) =Kg:①代理…

Law Practise 民法ⅠNo.16:代理権の濫用

1.X→Yの請求 (1)Stg:所有権に基づく妨害排除請求権としての抵当権設定登記抹消登記請求権 (2)Kg:①Xの所有権 ②Yの抵当権設定登記の存在 2.Yの反論:Xの代理人による抵当権設定行為(有権代理) =Kg:①代理行為(YA間の抵当権設定)②顕名 ③代理権の授…

Law Practise 民法ⅠNo.15:利益相反行為・自己契約・双方代理

1.X→Yの請求 (1)Stg:所有権に基づく妨害排除請求権としての抵当権設定登記抹消登記請求権 (2)Kg:①Xの所有権 ②Yの抵当権設定登記の存在 2.Yの反論:有権代理(Kg:①代理行為 ②顕名 ③代理権) 3.Xの再反論(1):無権代理 ∵「利益相反行為」(826) …

Law Practise 民法ⅠNo.12:動機の錯誤

第1.詐欺を理由とする取消の場合 1.X→Yの請求 (1)Stg:不当利得に基づく利得金返還請求権 (2)Kg:①Xの損失 ②Yの利得 ③①②間の因果関係 ④法律上の原因がないこと (3)④=詐欺による取消 (Kg:❶詐欺の故意 ❷詐欺行為 ❸❷による錯誤 ❹❸による意思表示 ❺取…